fc2ブログ
02« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»04
 
 ≪ MENU ≫ * Upload * New entry * a d m i n
110切り達成、目標は100切りへ
2009/12/11 Fri 14:48:01
先週はサボってしまったので、久しぶりのレッスン
行ってきました。

ラウンドでそこそこ打てていたのに、全然駄目。
ウェッジ、アイアン、UT、ドラ全くちぐはぐでした。
特にドラは全く球があがらず、低いライナー性の当たり
そういえば健王様が同じような症状になったことが
あったような・・・。

寒かったせいか、スィングすること自体がつらくなって
きたので最後の方は久しぶりにチッパー練習。
チッパーって相変わらず方向性は良い、コースでは転がり
が読めなくなるけど。

今回はコーチとももっぱらコース攻略の話。

コースに行ったらスコアカードを見てHDCP
(ホールハンディキャップ)
が2桁のホールに印を付け、そのホールはボギー
で上がるように心がけること、らしいです。

まあ、難易度の低いホールで大叩きするなと
言うことでしょうか。
いつもの水戸レイクスは、INにしろOUTにしろ
スタートホールはpar5で難易度もHDCPも3と4
で難しいのでやり難いコースだねとも言われました。

次回29日も水戸レイクスなので気をつけることに。


あと、100切るならショットは3回に1回ミスしてよい。
よって、単発のミスはオッケーということ。
少しは気が楽になりました。


年末ラウンドまでもう少しあるので調子を上向きに
出来る様調整しないと。
スポンサーサイト



テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ


レッスン |  TB:0 CM:8

何と! by 健王様
ボールが上がらなくなってしまったですか!
ロフト0度症候群・・・ついに高弾道で定評のある貴殿にまで伝染しましたですか・・・。
まっ、貴殿の場合、コーチ様がいらっしゃるので、既に解決策は見つかっていることと思いますが、もし未だに寝込んでおられるようでしたら、まずショットマークで打点を疑ってみるですよ!
真ん中辺りに当たっているのに低空ショットでしたら、間違いなくアッパー打法が完全に崩壊してますね。
今一度インパクト時の頭の位置を確認されたし!

締め by まーさー
最後の締めは、
やはり水戸レイクスですね。
15番ショート、
クラブ選択間違わないように。
それは私でした。すみません。
ぜひともベストスコアを。
応援してます。


by 一号
健王様さん 
どうやら本物です。ドライバーで打ち込んでしまっているようです。コーチにはただ当てるんじゃなく、乗せて運ぶつもりで等とアドバイスされますが、そんな打法が実現できるのは落合クラス。1週間後リセットされていることを切に願っています。

まーさーさん 
今回はこれまでの経験を集約して、戦略でスコアアップ作戦です。秘密兵器の投入もあるかもしれませんよ。ベストスコア103なのでついでに100きりいきたいですよ。

by ているず
その後もレッスン、ラウンド頑張ってますか~。(^^)
今年は水戸でお会いできてうれしかったです。
来年もよろしくお願いします。(^^)
お互い頑張りましょうね。

またまたブログサボってますね! by 健王様
今年1年おつかれさまでした!
水戸での初遭遇ではお世話になりました!
来年もまたご一緒したいです。
水戸はお互いのホームグラウンド!
来年はカーニバル抜きにヤマヒャン殿誘って練習会でもやりましょう!
ではでは、よいお年をお迎え下さい!

承認待ちコメント by -

承認待ちコメント by -

承認待ちコメント by -

writes     CLOSE▲  
そろそろFW? 
2009/12/01 Tue 16:32:23
前回のラウンドパーが3つ、ボギーが5個あって110は
好調不調の波が有り過ぎ。

平均打数で比較すると

par3は平均5.75打
par4は平均5.2打
par5は平均8.75打

はっきりくっきりロングホールに弱い。

ミドルが良くてロングが悪い原因は2打目。
ミドルホールでは7I以下で打ってまあまあ
いい感じ、結果も出てる。

ロングホールでは5UT一択、スティンガー
っぽくパンチショット気味に打ってるけど
やっぱり絶対的な飛距離不足。

100切るまでは飛距離はいらないと思って、
ドライバーの次は5UTしか入れてなかった。
けど、そろそろフェアウェイウッドを入れる
時がきたんだろうか。

5UTが26°なので、順当にいくと7Wだけど
飛距離求めるなら5W・・・・・どっちにする

いっそ両方か、でもFWは昔全く打てなかった
嫌な記憶があるんですよね。

テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ


ゴルフ |  TB:0 CM:5

矢張り by HARU翁
5wがいいのではないでしょうか。
5wが打てるようになると7wはもっと確率よく打てるようになるのではないでしょうか。
5wが打てるようになると3wの攻略の糸口も見えてくるし!
(って5wが物に出来ていない老人の戯言でした)

お疲れ様でした! by 健王様
水戸レイクスは不思議な出入りでしたね!
110なら昨年以上をキープされているのでは?
少なくとも前回のリベンジは果たせましたし!
しかし、FW行っちゃいますか!
相性が良いと凄い武器になりますが、私は今でも清水の舞台から飛び降りる気持ちで振っておりマッスル!
一号殿の必殺ウエポンになると良いですね!

by 一号
HARU翁さん 
やっぱり5Wですよね。動機がセカンドに飛距離をなので7Wだと意味がいまいち・・・。後はちゃんと打てるかです、クラブも進化してるし、私の力量も打てなかった昔とははるかに違うと信じて行って見ます。

健王様さん 
完全燃焼ではないのですがなんとなくリベンジしてきました。100手前での足踏み状態解消へ一石を投じることになるんじゃないかと思うのですが。

反対意見!? by 木更津太郎
ちょっとご無沙汰です。カーニバルの水戸レイクスから一ヶ月経ちましたが、来週ようやく次のラウンドです。

5Wか7Wか、悩むところですが。

500~510Yをパーオンするために、各ショットの想定飛距離は
ティーショット・・・230Y(ドラ)
セカンド   ・・・180Y(?)
アプ     ・・・100Y

ぐらいでしょうか、
セカンドで180Yを(わりと)安心して(大雑把に)打てるクラブがよいのでは。
現在使用されている5UT(ロフト26°)で少し距離が足りないのであれば、1クラブ分ロフトの立った22°程度で打ちやすい顔したクラブを入れてみるのもよいのではないでしょうか。
22°ぐらいとすると7Wですかね~。

FWの構成は私も悩んでますが、
今は3W、7W を入れてます。
ぶっちゃけ3Wは使えてません。
7Wはほぼフル回転。
5W、7Wへの変更を検討してます。

5Wは200Y強のショートとか、短いミドルのティーショットで使えるかな~。ということで、購入の検討をしてます。

3Wは使えてないです。先日の水戸で、ロングのセカンドで無理やり使って失敗
しました。ロングでイーグルオンをしたろかーという時のために入れてますが、今のところ、全く意味なし機会なしです。

by 一号
木更津太郎さん
私もはじめは7Wの一択かと思っていたのです。でも今回は飛距離も求めたいなと・・。振り回すんじゃなく、当たればクラブが飛ばしてくれるんだという感覚のクラブがあればと思った次第で。
5Wにかなり傾いています。

writes     CLOSE▲  
2009/11/30 Mon 22:56:36
1128水戸

天気の良かった週末。行きも帰りも事故渋滞に
巻き込まれましたが行ってきました。
未だ半袖でも廻れますね。

それでは結果をご報告。

IN  
10(PAR5)10(3) 朝一のティーショット、今回は池越えに成功
             するも 木に好かれて7オンの二ケタ発進。
11(PAR3) 7(2) ショートのティーショット池に入れる。それは
             良い、 だがプレ3から又池に入れるとは
             ・・・何故だ。 
12(PAR4) 7(2) アプが決まらず行ったり着たりの5オン。
13(PAR4) 4(1) エンジンがかかってきたか、3オン1パット
             本日初パー。
14(PAR4) 6(2) アプが一度で決まらない、4オン。
15(PAR3) 8(5) ショートのティーショット池に入れる。それは
             良い、 だが5パット・・・何故だ。
16(PAR4) 6(2) ドラ左の林で4オン。
17(PAR5) 7(2) ロングの3打目残り150yのショットを池に
             入れて しまい5オン。
18(PAR4) 4(1) 前半の〆は何とかパーセーブ。
               
前半戦 59(20)  全体的になんとなくショットが悪い上に、
             思いっきり 崩れるホールもあり。
             実力はこんなもんじゃないと
             思うものの・・・。

OUT
01(PAR5) 7(2) 深く考えず打った2打目がファアウェイ
             センターの 木の正面に。強引な突破策
             が失敗の5オン。
02(PAR4) 5(2) これはパー取らなきゃというパットを外し
             ボギー 乗ってけない
03(PAR3) 4(2) ティーショットはサブグリーンへ。
04(PAR4) 4(2) バーディチャンス外しのパー。バーディ
             とったこと
             ・・・・・・・・無い。
05(PAR4) 6(3) ドラは右の林へ、残り170yからの3打目
             が乗る 自分的にはスーパーショット。
             でも3パット。 
06(PAR5)11(1) ドラ、フェアウェイバンカー。そこから痛恨の
             2連続 OB。冗談のような10オン1パット。
07(PAR3) 4(2) ティーショット打ち下ろしなのに水きりショット
             に成功 結構沈まないものね。
08(PAR4) 5(2) ドラ右、残り150yの3打目が乗りボギー。
             150y以上残ったとこから乗ると気持ち良いね。
09(PAR4) 5(1) ドラ左で4オンもワンパットでボギー〆。

後半戦 51(17)  11叩いたホールがあるのに51は良し。
             17パットはハーフベスト    

Total 110(37)  110は切れなかった。後半戦のチャージは良く、
             プレー していて楽しかった。ショートとロングに
             弱点があるね。

ちなみにV3は93、Xは106でした。
Xは前半のスタートが良く、左右に散る私を横目にフェアウェイセンターを
See you on the green
と颯爽としていましたが。
一号、V3の日本勢反抗作戦の結果、スライス病が出始め崩れていきました。
実はキャリアは1年ほどしかないXなので、かなり有望な奴です。
というか、いきなり負けました。

次回から一号、2号、Xでのライダーカップ。
少しずつは成長してるような気がするので、出来れば年内もう一ラウンド
で100切り。

テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ


ゴルフ |  TB:0 CM:2

アプor謝る! by HARU翁
インスタートだし三桁カーニバルを思い出しながら読ませていただきました。

惜しいですね! パーが3つもあり、ボギーも5個もあるのに。
(それって95前後のスコアでないと!)

問題は、矢張りアプローチじゃないでしょうか。
それと、失敗した時に謝って1打損をしてもFWに戻す勇気を持てば
楽々100切り出来たのではないでしょうか。

次回大叩きをなくして減らして100切りを果たしてください。
絶対出来るはず!

by 一号
HARU翁さん
インスタートでしたしね、取りあえずスタートホールで池に入れないようにと思い、池には入らなかったのですが2打目以降がゴロって2桁発進。立ち直るのにちょっとかかってしまいました。
確かにパー3つ、ボギー5つでこのスコアは頂けない波がありすぎですよね。しかもその波はショートとロングで来ることが多いようです。何とか対策を立てねば。

writes     CLOSE▲  
2009/11/27 Fri 00:23:13
週末レッスンを控え直前のレッスンに行ってきました。

直前にぶんぶん振り回すのはやめておこうと思い、7I
迄ハーフスィング。UTスティンガーの練習。

一通りやるとやはり気になるドライバー。
思い切ったフルスィングではなく、指一本分短く握って
コントロールショット。

気をつけるポイントは、アドレスで軽く曲げた両膝を
インパクトするまで同じ角度で曲げ続けておくこと。
これでドライバーの精度はかなり上がる。

あとは目標に対して正しくアドレスできるような
自分なりのルーチンの確認。これは人それぞれ、今回考えた
ルーチンはなかなか滑稽なポーズなので練習場でやるのは
恥ずかしかったが、効果はばっちり

コースで結果が出たら公開しようかな

テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ


ゴルフ |  TB:0 CM:4

滑稽なポーズとは・・・ by 健王様
普通のルーチンにポーズが入るですか!
あの何とかレンジャーみたいな決めポーズですかね?
さすがは一号殿!ヒーローはポーズが命ですからね!
ぜひ結果出してチョンマゲ!!

by 一号
健王様 さん
もしかしたらゴルフの新セオリー足りえるかもしれないポーズですよ。決まれば明日は100切り間違いなし。上手くいったら健王様もどうぞ。

今頃 by HARU翁
一号殿は笑っているのか泣いているのか、怒っているのか?

ポーズ、一刀流のように上段に構えて2~3回振り下ろすなんてのじゃないでしょうね!

by 一号
HARU翁  さん
泣いたり笑ったりでした、でも水戸レイクスに軽く一矢は報いてきましたよ。
ポーズの方、立ち上がりが悪すぎてすっかり飛んでしまいました。所詮付け焼刃だったと言うことですか。

writes     CLOSE▲  
copyright © 2005 リベンジゴルファーの120切り all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.

template by
http://flaw.blog80.fc2.com